モチベ維持のために、つくったお料理の写真をインスタグラムに投稿することを義務付けて日課にしてみるとかいいんじゃないですか?

新しいお料理をつくろう!と思って、料理本を購入まではするものの、いざつくろうと思うと、「今日はあるものでいいや〜^^」「いつものお料理でいいや〜^^」となりがちです。笑 これって根本的にお料理に興味がないんですかね〜?笑 お洒落なお料理をつくっている自分に憧れはあるものの、モチベーションが維持できないといいますか。。。トホホ
モチベ維持のために、つくったお料理の写真をインスタグラムに投稿することを義務付けて日課にしてみるとかいいんじゃないですか?
投稿主さんのInstagramに期待です!(笑)
インスタグラム... 今まで触ったことないですが、確かにモチベに繋がりそうですね... 挑戦してみようかな?笑 あれって不特定多数の人からも見られるんですよね?笑
お恥ずかしいので、期待しないでください。。。笑
詳しいことは分かりませんが、フォローだとかいう仕組みがあるみたいです。恐らくフォローされてる人にしか投稿は見れないのではないでしょうか?
インスタグラムは自分のフォロワーが中心に見ますが、他の人も見ることできますよ〜!
おしゃれな料理は初めのうちは疲れるし納得のいくものも作れないしと悲しくなりますが、数をこなして慣れていくのが近道です。その内家族に褒めてもらえたりすると、モチベーションになります😊
インスタグラムは写真しか投稿できないんですね、ちょっと勇気が出ませんでした(笑)
少し調べて見たのですが、プライベート設定というものをすると知り合いしか見れなくなるようです。
ありがとうございます。息子にも聞いてみたのですが、難しそうだったのでまずは凝った料理を家族に振る舞うことを大事にした方がいいかもしれません(笑)
わかります。結局手軽さを優先してしまいます…笑
気が向けば作ろうかと。、
結婚したての頃はよく張り切ったものですよね(笑)
料理本って結構凝ったものが多いし、細かい指示があって従うの大変ですよね(笑)
簡単な料理から始めてみたらどうですか?
そうですね。チャーハンの様なシンプルな料理をこだわって作る様なことから始めてみようかなと思います。
それいいですね、シンプルな料理はその人の繊細さとかこだわりが分かりますからね