お花が一般的ですよね。お菓子の詰め合わせだと素っ気無いかな?
1月に職場の上司が還暦を迎えます。プレゼントで貰って嬉しいものって何でしょうか?
アロマとか化粧水がいいかなと思っているのですが、皆さんの意見を教えてください
お花が一般的ですよね。お菓子の詰め合わせだと素っ気無いかな?
実用的なものなら、洗剤とか嬉しいですよね
そんなにお世話になってない人なら洗剤でもお菓子でもいいと思うけど、関係が深いならもう少しいいものあげた方がいい気が。。ネックレスとかはやり過ぎかな?
名前入りのマグカップだと嬉しいですよね
化粧水いいと思いますね!
メッセージカードで十分ではないでしょうか。物よりも嬉しいかと思います。
洗剤って、あんまり嬉しくないかも笑
それいいですね!名前入りだと長く大切に使いたいなと思いますし
メッセージカードももちろん嬉しいですが、一緒に物ももらえたら尚更嬉しいですよね
アロマは使う機会あまりないんじゃないですか。。?その上司さんがどんな方かにもよりますが
メッセージカードだけだと手抜きを疑われてしまうかもしれませんよね笑
なんだかんだ金額は大切
名前入りのマグカップってどこかで簡単に作ってもらえるんですか?
刻印業者さんに頼むか、今の時代ならネットで注文もできるはずです
貰ったプレゼントの金額は調べちゃいます(笑)
洗剤渡されたら手抜き感をすごく感じます笑
名前入りっていうところで言うと、名前入りの箸とかすごく嬉しいですよね!
箸嬉しい!夫と2人分とかくれたら大事に使っちゃいますね〜
箸ならそんなにお金もかからないしいいかも
上司に還暦祝いなんて、投稿主さんはいい方ですね〜私もそんな部下が欲しい
凝ったメッセージカードなら嬉しいけど、ちょっとしたカードだけだとちょっとがっかりしちゃうかも笑
洗剤を沢山貰っても置き場所に困りますよね〜(笑)
趣味があれば趣味にまつわる物をプレゼントするという手もありますね。私の上司はゴルフ好きだったので、ゴルフウェアをプレゼントしました
「自分のことわかってくれてるな」って思えるプレゼントが嬉しいですね。それこそ趣味に関連したものとか
手先が器用なら、切り絵などで上品なメッセージカードを作ると、物よりも嬉しいはずです
マグカップってもらう機会多いから溜まっていっちゃうんですけど皆さんも共感してもらえますか?笑
お花はもちろん綺麗でおしゃれで嬉しいですけど、あくまで誕生日だし、還暦っていう特別な日でもあるから長持ちするものが欲しいって思うかもしれません
同感です
うちの会社では還暦祝いが慣習になっているので笑
化粧水は消耗品なので、そう思うと箸やマグカップはいいですね
いっそ本人にさりげなく聞いてみるのはいかがですか? 休みの日何してるんですかとか、最近ハマってることってありますかとか
寄せ書きは少し大袈裟過ぎますか?
そうですか?わざわざ自分のためにお手紙書いてくれるなんてすごくありがたいことじゃないですか
還暦って人生に一度の特別な行事ですし、寄せ書きくらい手が込んでいてもいいんじゃないですか?
今までお世話になりましたという意味も込めて送るものですし
この時期に誕生日だと、退社祝いも近いので名前付きのマグカップのような物を軽くプレゼントする程度にして、3月の最終出社の日にメッセージカードをあげた方がいいのでは?
それも言えてるね。お花くらいでいいかも?でもお花は帰りに持って帰るの大変だから電車通勤の場合は迷惑かも(笑)
それほんと。お花好きだし、花言葉とかしっかり考えてくれてると気持ち伝わるけどね。大きすぎると困る。箱に入れて持ち帰れる様な可愛いお花なら○
結局名前入りのマグカップをプレゼントしました〜!みなさんご意見ありがとうございました!
おー素晴らしい!喜んでもらえましたか?
名前入りは効果てきめんですね😇
喜んでもらえました!
人にプレゼントする機会なんてこれから減っていくだろうけど、困ったら名前入りのマグカップを送ることにします(笑)
良かったですね〜!