5つくらいしかわかりません
毎年恒例の流行語大賞。今年のノミネート語が発表されましたね!
(1)あな番(あなたの番です)
(2)命を守る行動を
(3)おむすびころりんクレーター
(4)キャッシュレス/ポイント還元
(5)#KuToo
(6)計画運休
(7)軽減税率
(8)後悔などあろうはずがありません
(9)サブスク(サブスクリプション)
(10)ジャッカル
(11)上級国民
(12)スマイリングシンデレラ/しぶこ
(13)タピる
(14)ドラクエウォーク
(15)翔んで埼玉
(16)肉肉しい
(17)にわかファン
(18)パプリカ
(19)ハンディファン(携帯扇風機)
(20)ポエム/セクシー発言
(21)ホワイト国
(22)MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)
(23)◯◯ペイ
(24)免許返納
(25)闇営業
(26)4年に一度じゃない。一生に一度だ。
(27)令和
(28)れいわ新選組/れいわ旋風
(29)笑わない男
(30)ONE TEAM(ワンチーム)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/11/06/kiji/20191106s00041000206000c.html
5つくらいしかわかりません
計画運休って地味すぎませんか(笑)
「などあろうはずがありません」
これはイチローさんの言葉ですね、私も好きな言葉です。
翔んで埼玉入ってますね!埼玉県民として嬉しいです(笑)
セクシー発言小泉さん
ラグビー関係の言葉が多いですね
おむすびころりんクレーターってなんですか笑笑
私も知らなかったのですが、調べてみたら人工衛星の窪み?の愛称だそうです。笑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000071-dal-ent
なんと、皆さん知らなかったんですね。流行語大賞とはという感じですね
流行語のはずなのに4個しか分からないのは私だけでしょうか。
タピるはタピオカですね
闇営業は選ばれそうですね(笑)
芸能界的に選んじゃダメな気もしますね(笑)
ラグビー系はかなり選ばれると思います
間違いないと思います。こんなことを言うと怒られるかもしれませんが、最近のメディアは過剰なほどラグビーを持ち上げているのではないでしょうか?
流行語大賞もブームは過ぎ去りました。ノミネートされてる言葉にも馴染みがありません。
「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」感動的でした
現代用語の基礎知識選っていう名前なんですね〜
でもこれは候補であって、実際には流行語大賞がさらに絞られるんじゃないですか?
基礎知識と言われてしまうとなんだか教養がないみたいに思えて悲しいですね(笑)
私もそんな印象を受けました笑
スポーツが国民に与える影響は大きいということですね。
ラグビー関連の言葉がやっぱり選ばれてほしいです。
選手たちを讃えたいです。
そうですね、今年はラグビーの年といっても過言ではないと思います。
流行語大賞の発表は毎年12月頃でしたよね?